みんな色々思う所アリ

2020年12月19日土曜日

新メイン世帯 茶番

マーレが帰宅した所から後半スタート。
何か頭を抑えてるけどどうしたー?
「何で雷鳴ってんだよ、朝はなかったじゃねーか」
あー…マーレが出かけてから雷が鳴り始めたから、仕事中も緊張のムードレッド付いてなかったんだよね。後発組のアルトとラピッツはずっと黄色いまま。
「あーー!!また傘が壊れやがった!」
おっと、雷が落ちる前に部屋に避難させなければ。
無事に辿り着いたけど、ずぶ濡れになっちゃったので着替えてもらう。
「ヒデー目に遭ったぜ…」
手が空いているので久しぶりに株のリサーチでもしてもらおうかな。こういう姿を見ていると本当にやれば出来る子だなーと感心する親バカ深海。
バノッサはどこかに行こうとして部屋を出たけど、雨の勢いが強すぎて結局避難。
退屈のムードレッドも消えたので編み物再開、スキルも上がって5になったのでセーターも作れるようになった!
「セーターもいいがラグを編んでみたいな、フローリングだけだと少し味気なく思えてきた」
ちょっとずつ自分の城改築を試みる意欲が出てきたバノッサ、いいぞぉ。
おや、ポップアップ。アルトが昇進したらしい。
おかえりアルト、そしておめでとう!
「まだ雷が止んでいないのか…」
連日だもんね、そろそろウンザリしてくるよね…。
続いてもポップアップ、ラピッツも昇進!
おかえり&おめでとうー!!
「それはいいけど天気どうにかならねーの?」
ラピッツの場合はもう自分で開発するのが早いんじゃ…発明家見習いだし。というか星々への旅って何だろう、ワープ装置?
とうとう両手で弾けるようになったヴァンジェ、ここからが音楽好きの真骨頂ですな!でも今日はここまで、お疲れ様!!
「一日中音楽漬け、やべーな…ここ天国じゃね?」
リサーチが終わったマーレはダンス、でも何でそんなに浮かない顔をしているのか。疲れたのかな?
そして気が付くと話し込んでいたアルトとバノッサ、まだ恋愛関係はいじってないけど二人が並ぶとニヤニヤしてしまう。
「ここに来てしばらく経つが、環境や仕事には慣れたか?」
「ああ、色々と試作品を作るのが楽しくなってきた」
「それにほとんどが機械いじりで人と接することも少ないしな」
「なるほど…(人付き合いが苦手だからな、アルトは)」
「…と、そうだ!キミに手伝ってもらいたい事があるんだが、暇な時に頼んでもいいだろうか?」
「ああ。週末なら問題ない」
「ありがとう、頼りにしているよ」
(バノッサに頼られた、腕の見せ所だな…)
私的にはこういう場面に遭遇するだけで満足だけど、二人はどうなんだろうなー。
わざわざ二階までご飯を食べに来たヴァンジェ、いつまで経ってもなくならないマカロニチーズ…そろそろ新しいの作ってもらいたいな。
どこかの机を掃除しようとしたけど天気が悪すぎて引き返してきたバノッサと、何かの用事があったのかこっちに来たマーレ。
そしてやっぱり天気に邪魔されてトンボ返りしてきたアルト、ご機嫌斜めである。
「そんな顔すんなら出なきゃいーのに…」
(…天気のせいで掃除もロクに出来ない)
ラピッツは久しぶりにバスケット。
「科学者だってたまには体を動かさねーとな、機械に噛り付いてるだけじゃ気分転換にもならねーし」
そろそろおねむのマーレは結局部屋に帰る模様、危なくないように見張っておこうかなと思って追跡。
途中でムゥとばったり遭遇。
「あれ、ムゥじゃん。オレは寝るとこなんだわ、おやすみーー」
「…………」
「おやすみおやすみおーやーすーみーー」
「……うるさい、おやすみ」
「おう!」
二階まで食べに行くつもりだったけど、一旦部屋に戻っちゃったムゥ…タイミングが神がかりすぎて尊い。
そして就寝。寝顔を見るのも何だか日課になってきたなぁ。
二階ではヴァンジェとムゥが食事中、アルトは何だどうした。
「だからさー、雷雨がうっとおしすぎてやる気出ないんだって」
「季節のものに文句を言っても仕方がないだろう」
「そうは言うけどよぉ、晴れたの初日だけだぜ?太陽が恋しくならね?」
「見てみろよ、アルトだって退屈そうな顔してんじゃねーか」
「あいつは観ているテレビが退屈なだけだ」
(夜はいい番組がやってないな…踊っていた方がまだ楽しい)
バスケットが終わったラピッツも合流。
「面白い顔してんなー、ヴァンジェ。何かあったのか?」
「ああ、ここ数日の天気でな」
「うざいだ、やる気が出ないだと喚いている」
「…オレがただの駄々っ子になるような説明はやめてくれませんかね」
「もうそろそろ落ち着いてくるだろうから機嫌直せよ、面白い顔がもっと面白くなっちまうぞ」
「ナチュラルに人の顔をディスるな、オレはこれが生まれつきなんですー。顔面偏差値が高い連中にはそれが分からんのだよ」
(顔面偏差値って何だ)
うちの連中はみんな顔面偏差値高いと思うんだよなー(自画自賛)
「オレはもう寝る、お前たちも早く寝ろ」
「おーう、おやすみムゥ」
「おやすみー」
「おやすみ」
「明日晴れなかったらストライキ起こしてやる、おやすみ」
「おやすみー。…ニートが出来るストライキって何だと思う?」
「おやすみヴァンジェ。……引きこもり?」
「聞こえてるっつーの!」
いつになってもヴァンジェいじりは楽しい←
「さーて、俺も寝るか。おやすみアルト」
「おやすみ」
みんなが就寝する中でアルトはまだまだ踊り続ける、お前も体力が黄色信号なのに。
テレビが退屈過ぎたのかぶっ倒れていたバノッサを回収して部屋で寝かせる事に。自室にもそれっぽくなりそうな家具を少しだけ置いてみた。
動物好きなバノッサに良く似合うカレンダー、可愛い。
古めかしくも味のある絵なんかも飾ってみたり、もっと色々飾ってみたいなぁ。
アルトもようやく寝る気になったか。
(…明日はバノッサの手伝い)
遠足前の子供じゃないんだから落ち着いて寝ろ。
やっとバノッサもパジャマを着てくれた!似合うなぁ、可愛いなぁ…幸せ。
ムスターファも就寝準備、というか今日はここだけの登場か。明日はどうなるかなー。
ヴァンジェは寝てても不機嫌が直ってない、天気を変えるよりもお気楽を取ってあげるのが一番かな。あと嵐好きシムとか…でも雷が落ちそうなのに喜んで外に行かれても困るし、うーーん悩ましい。
ラピッツの発明でそれっぽいのがあったりすると嬉しいんだけどなぁ、屋根の上に避雷針を取り付けて電気エネルギーに変換するとか。
アルトはなーー、壊れない傘を作ってもらいたい。それかSims3の時みたいにアップグレードしてほしい、どうして所持品から見えないようになってしまったのか…。








今回はとにかくテンションの上がる一日だった、そして茶番も無駄に増える。今でもこれなのに恋愛始めたら絶対に茶番が増えるよどうしよう、需要が私にしかない←
そもそも自己満足だしーー!!と開き直れる強さをください。





※年末年始の忙しさもありプレイも止まっているので少し更新をお休みします、次回は年明け1月9日の予定です。
今年1年というか半年前に復活した感じですけど、ここまでお付き合いしてくださった方どうもありがとうございました!

楽しいクリスマスと良いお年をお迎えください!





.

QooQ