本日、変顔日和につき。後編

2020年11月7日土曜日

ご近所さん 新メイン世帯 茶番

午後になってもお天気は変わらず。
窓の外にセレブが歩いている、光ってるからわかりやすいよね。
ヴァンジェはとりあえず部屋に戻ることにしたらしい、向こうになら楽器もステレオもあるから退屈しないよね。
ムゥは再びバスケをするつもりらしい、雷に警戒しているような厳しい顔。
しかし足元はお留守だった模様、見事にすっころんだ。
「…くっ…」
転んだのがムスターファだったら大丈夫か?ってオロオロするけど、ムゥなら貴重な体験が出来て良かったね!ってなるのは何でかな。色々経験していってほしい親心だなきっと←
すっかりここから離れなくなったバノッサとグレン、どんどん仲良くなっておくれ。
どうにか到着したけど転んだことをまだ引きずってるっぽいムゥ。大丈夫だ、深海しか見てないからセーフセーフ。
ノリノリの音楽でダンスしてても気持ちが乗らないヴァンジェ、難儀だなぁ。
帰ってきたマーレの仕事着を整えてみた、やっぱり眼鏡はかけててほしい。
早速グレンのところに行くマーレ、株のお話でもするのかな?
こやつはアルトと同じくらいの頻度で色々な顔をしてくれる、さすが双子。
アルトも帰ってきて早々に雨が降ってる?みたいな顔をする、今日は一日中雨ですぞ。
そして決定的な瞬間!とうとうラピッツも転んで泥まみれに。
「うおお…っ!?」
あと転んでないのは誰かなー…←
誰かの話に腹を抱えて笑うグレン、同居人のヴェリクスとはここまで笑えてないんだろうか。アイツはそもそも気難しいからなぁ。
「いやー、こんなに笑ったの久しぶりだ。ヴェリクス相手だとどうにも空回っちまって…アイツ中々笑ってくんねーんだもん」
「ウチはこんだけ人数いるから面白れー奴も多いぜ、いつでも来て笑っていけよ」
「…お前、それ自分はカウントに入れてないだろ」
私から見れば全員面白いやつらである。
グレンが帰った後はなんやかんやと体育館に集まって運動が始まる。
この辺りからmodの影響で手首が消えて撮影しづらくなった、でもあのmod好きなんだよなぁ。そもそもcas画面開いて戻ればいいだけなのをめんどくさがるから←
アルトとマーレは卓球勝負、どっちが勝つかな。これってフィットネススキル関係あるのかな?
ムスターファはお部屋で大人しくテレビを見ていた、この番組も見たことないなー。
3対1でアルトの勝利!いい勝負だったね、最後まで見てないけど←
自分が勝って喜ぶアルトを何とも言えない顔で見るマーレ。こういう勝負事をやってくれるようになっただけでも、アルトにしたら大進歩だからもう少し喜んであげて。
勝てなくてイライラしてたせいなのか、足元を見ていなかったマーレが滑って転んだ。
「だーーっ!!クソが!!」
おおう、これはもしかしてもしかしなくても全員転ぶかな(ワクワク)
お腹が空いたアルトが大釜で調理を始めた、子育ての時も初めて大釜でご飯作ったのはアルトだったなぁ。
「ねればねるほど色が変わって…テーレッテレー!んまい!」までを思い出した。今これ通用するんだろうか、ジェネレーションギャップつらみ。
雷で緊張状態のせいで美味しいご飯もこんな顔になってしまう、天気が憎い。
そしてやっぱり食洗器を使いに行く。アルトの場合はついでにバノッサの顔見に、とかあるけど生憎もう寝てしまってるよ。
やっぱり買ってあげるべきなのかなぁ、食洗器。
こんな顔されてしまうとねぇ、くそかわ!!って気持ちとヨシヨシって思う気持ちの板挟み。
(今日はあんまりバノッサと話せなかった…)
そして帰り道で見事に転んだアルト。
「…しんどい」
踏んだり蹴ったりでお疲れ様だね、みんなも寝てるしアルトも今日はもうおやすみ。







明日はいい天気になりますよーーに!!!











.

QooQ