軽率にやってまいりました、出張先日記第一弾。
今回はファファラくんにある場所に行ってもらいました、プレイヤーが光の戦士と呼ばれるきっかけとなった組織「暁の血盟」の拠点「砂の家」。ストーリーの進行上、見当たらないNPCもいますがしょうがない。
前記事でも言ったようにネタバレへの考慮はしてません、あしからず!
まずは受付嬢のタタルさんにご挨拶、お仕事の邪魔してるかもしれないけどタタルさんもたまにお歌うたったりするしいいよね?ね?
勇ましそうなララフェルたち、盾を持ってるから剣士かナイトかな?
誰でも受け入れる懐の広い盟主の事をいつか寝首をかかれそうとか言っちゃう人、こういう捻くれた人が実はいい人だって流れが好き。この人がそうかは分からんけど。倉庫のような所では暁の血盟メンバーがそれぞれ寛ぎ中。
そこの奇抜な格好のおにいさん、ズボンは穿いた方がいいぞ。おねーさんたちに囲まれながら何やら考え事。かーわいーー!!
主要メンバー、パパリモたちの輪に突入。
同じララフェルなのにファファラくんのが小さかった、ちなみにパパリモは御年XXだったような…。この二人はFFシリーズを知っている人ならお馴染みのビッグスとウェッジ、今作は頼もしい味方!難しそうなお話をしているウリエンジェさんの所に乱入、ウリエンジェさんにお髭が生えてるのかなり先まで把握してなかったプレイヤーは私。
このおにーさんとおねーさん、アイパッチしてるけど今の流行りなのかな?あとこの頃のウリエンジェさんは言い回しが独特過ぎて、思わず日本語でお願いしますー!って言っちゃう。
ここまででいなかった主要メンバー、ファファラくんの過去の記録より。一年近く前のSSだから画質が荒いのはご容赦を…。
パパリモの相棒、イダちゃんはグリダニアにお出かけ中。左がサンクレッド、右がヤ・シュトラ。ヤ・シュトラは現在ファファラくんが進めている任務に同行しているので現地待機、サンクレッドは…ウルダハにでも行ってるのかな。
最後に
「暁の血盟」盟主のミンフィリア、立って並ぶとどうしても首が痛そうなのでね許して。ミンフィリアは勇ましくて優しくて好きー、出来るならずっとここに居たい。でも任務頑張ってって送り出されちゃうの悲しい。
「暁の血盟」盟主のミンフィリア、立って並ぶとどうしても首が痛そうなのでね許して。ミンフィリアは勇ましくて優しくて好きー、出来るならずっとここに居たい。でも任務頑張ってって送り出されちゃうの悲しい。
という事でファファラくんによる砂の家のご案内でした!
こうやってじっくり見るのも楽しいですねー、新生編はヴェリがクリアしてからずっと触れてなかったので思い出巡りみたいな感じ。ストーリーが改変されたので長すぎたお使いが削れていて、多少の違和感はあるもののサクサクは嬉しい。それではまた!
.