ギュギュッと圧縮・その2

2021年4月17日土曜日

ご近所さん ダイジェスト 新メイン世帯 茶番

後半は圧縮版十四日目
土曜日なので今日も休みのマーレは起きて早々テレビゲームを始めた、いい暇つぶしになってくれているといいな。
「真っすぐに投げるの難しいんだが!」
そもそもマーレは何色のプレイヤーなんだろう…青か緑かな?
8時には全員起床。バノッサには壊れたステレオの修理をお願いした。
朝から集中状態だったラピッツはチェスに吸い寄せられ、論理学スキルが7に!
「寝起きでも冴えた頭、これが天才の真骨頂!」
今日はアルトだけが仕事、そしてエンジニアは自宅でも仕事が出来るのでちょっと見守ってみようかなと(これがダイジェスト化の理由)
課題内容は製品仕様の確認と製品モニターのオファーをする。ヴェリクスとグレンでテストプレイした時には大学で講演するとかあったんだけど、今回はなかったので少し残念。
ちゃっかりラピッツに製品モニターのオファーをしつつメモリーも獲得。
どこかでムスターファと話していたバノッサのコメディスキルが5に!
オファーも終わったのでアルトは製品仕様の確認、これが結構時間が掛かった。
その間にマーレがジュース醸造スキルを覚えた、発信源はムスターファ。
そして魅力スキルが5に、放っておいてもスキルが上がるからスパルタ出来ない(´・ω・`)
そうこうしている間にヴェリクスが遊びに来てくれた、いらっしゃーい。
製品仕様の確認が終わったアルトにはロボット学の本を読んでもらい、ヴェリクスたちを見守る。ヴェリクスは今日初めて幸せ状態で来てくれて嬉しいんだけど、何で粘土を持っているんですかね。
こねるの?陶芸家になるの?お前が何かをやり始めると全部ガチで取り組むから恐ろしい…。粘土すら自分で掘ってきたと言われても深海は驚かないぞ。
「…って言っているけど本当の所は?」
「普通に買った」
「だよなぁ!」
「ピッケルでもあれば掘りに行ったんだが…」
「え?」
「え?」
アルトは自分でステレオを操作して音楽を聴きながら読書をする、ながら作業しているのいいなぁ。
バノッサはヴェリクスとのメモリーを獲得!
ムスターファやラピッツとも友達になれたヴェリクス、そろそろお帰りらしいので見送ったはいいけど
自宅とは全く違う方向に進んでいくので思わずストーキング。ファラくんとハルディン兄弟の家に用事でもあるのかと思ったら、そこも華麗に通り過ぎていく。
裏にある池の近くまで来ると釣り竿を取り出し…あ、これはガチでやる気ですわ。
「狙いは池のヌシ…」
ヴェリクスがヴェリクスらしくて非常に爆笑させてもらったところでお家に帰る。
帰ってきたらバノッサがフリーウィルで編み物をしていた、何を編んでいるのやら。
自室でテレビを観ていたヴァンジェが合流したと思ったらテレビゲームを始める。
「あーー、やられちまった!!」
スキルも2に!順調にインドア派になっているヴァンジェが心配になりつつも、やめさせないのは見ていて面白いから←
ゲームを終わらせて会話に参加したヴァンジェとラピッツがメモリー獲得。
いえーい、ラマ!!しかしラマのジョークってどんなのなんだろう…。
アルトの見守りに戻るとバノッサとお話し中なのでそのままに。
自室で映画を観ていたムゥは面白くなかったらしくてダメ出ししていた。
この距離から会話をするアルトとバノッサ、同じソファーに座っていればいいのに…。
アルトのコメディスキルが6に!結構見ていると面白い話をしているからなぁ。
マーレは先に就寝、他の連中もそろそろ時間が迫ってきた所でバノッサの編み物が完成!何を編んでいたのかなー。
……うん、明日プロプシーに出そうね。少なくともこの世帯では使い道がまだ無いんだ、ごめんよバノッサ。





ガッツリやるぞぉ!と思っていたらあまりの見どころのなさに拍子抜け、普段は一日ずつのプレイのはずが二日分まとめてプレイ出来てしまった。そして季節は秋に。

十五日目には見どころさんが帰ってきますよーに!!!








.

QooQ