そのためにもみんなを一か所に集めよう、それも今すぐだ!!
という事で作っておいた家がこちら。
どう見てもただの豆腐です、本当にありがとうございました。センス…センスを深海に分けてくれ…。
中身は追々改築を繰り返していくことになるで、後の記事には少し変わってる所があると思いますが気にしないでください。
まだ恋愛関係にもならないので個人部屋でいいかーと作ったらこの有様、誰がどこを取ってもいいように同じような作り。またの名をTHE・適当!!
この時はカウンターでご飯を食べてくれないの知らなかったので置いてます、後日に立ち食いばっかりしてるの見て調べました。
バスルーム問題、舐めてました。
というか大人数でシムの生活をするの数年ぶりなので完全に忘れていた、トイレが一つで足りるはずがないしシャワー使ったら浴槽使えないじゃないですかやだーー!
隣の空きスペースは地下用。
そんな不具合だらけの家に押し込んでやりました(鬼か)
そして早速地下室のDJブースに触ってもらう、いいぞいいぞぉ。
聞いてくれたりするの嬉しいなぁ。奥のバーカウンターでは寝起きのヴァンジェが練習中、六人の中でただ一人の美食家持ちなので専門分野で輝いてほしい。
ダンスもやってもらう、こちらは二人とも寝起き。ムスターファの着ぐるみとてもラブリー♡
アルトとマーレ、そしてドリンク飲んでる途中のラピッツにも。何故照明の色を変えたし…後で直しました。
欲求がやばくなったらご飯、立ち食いしてたので座らせた。
こちらも。何だか思ってたんと違うー、もっと会話してくれていいのよ?
立ち食いばかりの連中は人の集まっているところに行きたがる、一人で食べるのが寂しいんだろうけど割とニアミスしたりする…不憫だ。
地下にはゲームも置いてあるんだけど、何かあんまり遊んでくれない(´・ω・`)
もっとみんなでワイワイガヤガヤしてくれてもいいのになぁ、やり始めると誰かが話しかけに行って中断してそれっきりという。一緒に遊ぶというのをフリーウィルでもやってくれませんかね。
一方で人気者のバーカウンター。
しかし高確率でみんなバーカウンターを使いだす、その結果ドリンクが増える→誰かが飲む→誰かが洗う→という狂おしいエンドレス。吸引力が高いのもちょっと考えものだなぁ、多分六人全員が一度はバーカウンターを触っているので我が家の状況はお察しいただきたい。
お家買ったから所持金が心もとないのにそんなにバンバン使わないでくれーー!!(本音)
.